
有限会社 柳沢養鰻

有限会社 柳沢養鰻
代表取締役 栁澤 洋
所在地
志布志事業所 鹿児島県志布志市志布志町安楽4376-13
大崎事業所 鹿児島県曽於郡大崎町井俣1250
資本金 1500万
創立 1987年11月
関連部門 ふるさと納税・小売り「うなぎの柳澤」
取引先 株式会社 大森淡水 株式会社 鰻楽
2020年 健康経営優良法人認定
2021年 健康経営優良法人認定



志布志事業所
天智天皇の御手植と伝わる国指定天然記念物「志布志の大楠」。
この大楠の立つ山宮神社の麓を流れる安楽川の美しく豊かな伏流水。
放浪の詩人"種田山頭火"が志布志を訪れたときに、
「飲まずには通れない水がしたたる」
と詠んだほど美しい志布志の水。
この水を頂いて私たちはうなぎを育てています。

大崎町事業所
志布志湾岸から約10キロメートルに渡って数百万本ともいわれるクロマツが広がる日南海岸国定公園の一部「くに(救仁)の松原」のある大崎町。この黒潮の恵み豊かな海から獲れるシラスウナギは、大崎町にも流れるシラス台地の伏流水で健康に大切に育てられていくのです。

LINK
リンクは画像をクリックしてください
株式会社 大森淡水
東アジア鰻学会
東アジア鰻学会は、自然科学、人文科学、社会科学など、あらゆる分野のウナギ研究の発展に貢献する学会です。弊社は学会員として参加し、100年先の「うなぎ学」の発展と保全に向けて取り組んでいます。

お問い合わせ
この度は柳沢養鰻のホームページをご覧いただきありがとうございます。
お問い合わせは下記のフォームにご記入の上、
送信ボタンを押してくださいませ。
確認次第ご返信させていただきます。